>プロジェクト

雨水利活用プロジェクト

中央線沿線の多摩地域は、昭和30年代以降の市街化によって農地の減少、宅地化に伴う蒸発散面の減少などによって湧水は枯渇の危機に瀕しました。 その後、雨水浸透枡の普及、水脈回復に向けた取組みといった雨水涵養が進められてきました。
グリーンネックレスではこうした地域の特性を踏まえ、「雨水の利活用」をキーワードとし、 自然と地域の関係を再生する「環境配慮型まちづくり」を具体化するプロジェクトを進めています。

雨デモ風デモライフラボ

平成21年8月、東京都の『地球温暖化対策推進のための区市町村補助プログラム』(東京都環境局)への応募企画をNPOグリーンネックレスが小金井市に提案しました。 小金井市は平成21年3月に策定された「小金井市地球温暖化対策地域推進計画」に資するという観点からこの企画を東京都環境局に提出、 これが採択され、市民・NPO・大学・行政の協働作業で施設の企画検討が開始されました。
同プログラムは、企画から設計・施工・検証に至る一連の取組みに対して、3ヵ年に渡り経費に対して全額都より補助がでる支援の枠組みを持っており、 企画・設計・施工のプロセスを経て、環境配慮型住宅『雨デモ風デモハウス(現「環境楽習館」)』が平成23年8月に竣工しました。 この施設の活用するために生まれた「雨デモ風デモライフラボ」では、建築・食・庭や水路の生きもの等の側面から各種データの検証、環境技術の講座といった活動を行ってきました。

100Wでまちづくり(雨水小電力発電の実験)

2008年2月16日から3月23日まで、武蔵小金井駅西側の中央線本町踏切上の高架橋から雨水を確保し、隣接する駐輪場で雨水活用した緑化と雨水発電による照明を行う社会実験を行いました。 グリーンネックレスがこれまで提案してきた中央線の高架橋における『雨水活用』の社会実験を実施すべく、内閣府の全国都市再生モデル調査に応募、 「雨水の多面的活用による武蔵小金井駅南北一体的活性化モデル調査」として実施したものです。

その他の活動